2008年12月10日水曜日

時代は無料へ

大学教員として研究に必要なハードウェアやソフトウェアに年間莫大なお金を注ぎ込んでいる訳なのですが,一昔前ノートパソコンが数十万円した時代から比べると,携帯電話のカラクリならぬイーモバイルが仕掛けた100円パソコン(もちろん最終的には数万円払わざるを得ないのだけど)をはじめとして価格破壊が起きてきました。

 ということで,普通ならお金を払うべきものが無料で手に入ってしまうものの中で気になっているもの(既に試した物も含む)を幾つか。

OS:Ubuntu(http://www.ubuntulinux.jp/
 Linuxの一種。インストールした時点でワープロ等必要なソフトは全部インストールされている。インストールにちょっと手間取ってしまうかもしれないけど,視覚効果など使って楽しいOS。学会発表なんかで使うと驚かれること間違いなし。一応たまーに使ってみるのだけど,完全に移行する勇気は無し。

ワープロ:OpenOffice(http://ja.openoffice.org/
言わずもがな。マイクロソフトの陰謀から逃れましょう。しかし微妙にフォーマットがずれるのかなぁと考えるとやっぱりマイクロソフト製品を使ってしまう。。。

統計処理:R
 とにかく凄いのですよ。通常なら数十万円する物が無料なんですから!但し上級者向け。僕はダウンロードして挫折しました。誰か使い方教えてくれー。

Google(http://www.google.com/
 メールやらカレンダーやらブックマークやら。カレンダーはmacのicalと同期可能。オンライン上にデータを置くことで場所を問わず仕事を効率的に行えるようになります。但しデータ流出の問題もあったので注意は必要。

ZOHO(http://www.zoho.jp/
 タスク管理やメールなど。なんでもかんでも出来てしまうのです。

オンライン付箋サービスlino(http://linoit.com/
 付箋をデジタル化して覚え書き。

Remember The Milk(http://www.rememberthemilk.com/
 オンラインでタスク管理。googleカレンダーとも連携しています。

 その他無料のソフト一覧なら,
http://sourceforge.jp/
 USBメモリに入れて持ち運べる無料ソフト一覧なら
http://portableapps.com/

 などが便利。最近仕事の大部分がコンピュータ,特にオンライン上に移行。個人情報はさすがにオンライン上には上げないのだけど,時代は変わったもんですな。

2008年12月3日水曜日

景観の破壊

 全国的に有名になっているのかどうかは知らないけれど,福山市の架橋問題には関心がある(
参考:「鞆の浦の埋め立て架橋問題」http://swan.srv7.biz/tomo15.htm)。それに対する藤田広島県知事の「あんな景観どこにでもあるでしょう」的な発言も非常に気になる。結局景観を壊してまで橋をかけるのでしょうか。利便性を追求するのにも一理あるにせよ,もう少し慎重な姿勢があっても良いんじゃないでしょうかね。自然を壊すのは簡単だけど,回復させるのはとても大変なのだから。これは最近話題になっている道路の建設に賛成する人たちにも言えることではあるけれど。
 日本の現状を憂うAlex Kerrさんの著書は読んでみる価値があると思う。彼の意見にも賛否両論あるのだろうけれど,個人的には共感する部分がとても多いのです。周りを見渡せば鉄塔だらけ(この前外国から来た人もあまりの鉄塔の多さに驚いていました)。日常に疲れて自然に触れようと思えば車に乗って長旅をしなければいけない現状は考え直すべき。そして結局は辿り着いても観光地化されており,人工的で無味乾燥な場所になってしまっていたり。
 人口が今後減っていく日本において経済的な裕福さだけではなく,精神的な裕福さを追求する時代になると良いと思う。自然を見れば心が癒されるのは万人共通。空き地が出来れば建造物を立てるだけではなく,必要なくなった建造物を取り壊して緑地化するなんてアプローチがあっても良いのでは。まあ,素人の浅はかな考えではあるけれど。。。

「Alex Kerrさんのホームページ」http://www.alex-kerr.com/www_index.html

2008年11月27日木曜日

書き初め

 日記の書き初め。今までホームページを作ったりブログを書いたりはしていたけど,今後はこちらにシフトしていく予定。
 今年度は物理的にというよりは精神的に多忙だった。大学での仕事量の増加,家庭での仕事量の増加。そのため,なかなか余暇を楽しむ気持ちになれなかったのだけど,年末を目前にしてようやく落ち着いてきた感じ。でも「あっ,年賀状書かなきゃ」とか「今年の汚れは今年のうちに!(仕事もプライベートも)」と思い始めてきた時点でまた来月はドタバタしそう。
 今月は週末に従兄弟の結婚式やら大学の業務やら教え子の結婚式やらあった。今の勤務先に勤め始めてはや7年。勤め始めた頃は年齢も近く友だち感覚で接していた学生たちが卒業し,結婚や子どもを授かったという話を聞く度に,年月の流れを感じます。「あぁ,おっさんじゃ,わしは」という自分と「まだ若いわ!」という葛藤と戦う日々。肉体的には嫌でも成長(老化?)するけど,精神的には成長したのかなあ。。。確か今年の始めに書いた抱負は「飛躍」だった。飛ぼう努力したか?あるいはしなかったのか?あるいはそもそも飛べない鳥なのか(笑)?

 ま,そんなことを考えつつ来月には始まるであろう忘年会シーズンを楽しみにしよう。今の所予定はほとんど入っていないのでお気軽にお声をおかけくださいませ。