2008年12月10日水曜日

時代は無料へ

大学教員として研究に必要なハードウェアやソフトウェアに年間莫大なお金を注ぎ込んでいる訳なのですが,一昔前ノートパソコンが数十万円した時代から比べると,携帯電話のカラクリならぬイーモバイルが仕掛けた100円パソコン(もちろん最終的には数万円払わざるを得ないのだけど)をはじめとして価格破壊が起きてきました。

 ということで,普通ならお金を払うべきものが無料で手に入ってしまうものの中で気になっているもの(既に試した物も含む)を幾つか。

OS:Ubuntu(http://www.ubuntulinux.jp/
 Linuxの一種。インストールした時点でワープロ等必要なソフトは全部インストールされている。インストールにちょっと手間取ってしまうかもしれないけど,視覚効果など使って楽しいOS。学会発表なんかで使うと驚かれること間違いなし。一応たまーに使ってみるのだけど,完全に移行する勇気は無し。

ワープロ:OpenOffice(http://ja.openoffice.org/
言わずもがな。マイクロソフトの陰謀から逃れましょう。しかし微妙にフォーマットがずれるのかなぁと考えるとやっぱりマイクロソフト製品を使ってしまう。。。

統計処理:R
 とにかく凄いのですよ。通常なら数十万円する物が無料なんですから!但し上級者向け。僕はダウンロードして挫折しました。誰か使い方教えてくれー。

Google(http://www.google.com/
 メールやらカレンダーやらブックマークやら。カレンダーはmacのicalと同期可能。オンライン上にデータを置くことで場所を問わず仕事を効率的に行えるようになります。但しデータ流出の問題もあったので注意は必要。

ZOHO(http://www.zoho.jp/
 タスク管理やメールなど。なんでもかんでも出来てしまうのです。

オンライン付箋サービスlino(http://linoit.com/
 付箋をデジタル化して覚え書き。

Remember The Milk(http://www.rememberthemilk.com/
 オンラインでタスク管理。googleカレンダーとも連携しています。

 その他無料のソフト一覧なら,
http://sourceforge.jp/
 USBメモリに入れて持ち運べる無料ソフト一覧なら
http://portableapps.com/

 などが便利。最近仕事の大部分がコンピュータ,特にオンライン上に移行。個人情報はさすがにオンライン上には上げないのだけど,時代は変わったもんですな。

0 件のコメント: